inujuku
  • HOME犬塾はここからはじまります
  • 犬塾にできること犬塾でなにができるのかを紹介
  • コース説明犬塾では、3つのコースをご用意
    • 自分の犬をうまくシャンプーするコース
    • 自分の犬のヘアカットをやってみるコース
    • 自分の犬をパフォーマンスドックに育てるコース
  • アクセス関東に4店舗展開中
  • 体験レッスン犬塾を体験したい方はこちらから
  • 案内書資料請求案内署がほしい方はこちらから
  • 犬塾のススメおすすめ情報をお届けします
  • Menu
  • Mail

~ 愛犬のためにできることを ~

飼い主のためのスクール「犬塾(田園調布)」より

新料金システム【月謝制コース】がスタート

2018年9月25日(火)より新料金システムの月謝制コースを田園調布校にて開始いたします。このシステムにより、犬のシャンプーやトリミング、しつけについて、飼い主が月々5,000円※から学ぶことができるようになります。※入校には別途入会金、犬種やコースにより異なる授業料、および道具レンタル代がかかります。

事業の背景にはトリマー不足の深刻化

厚生労働省調べによると、東京都の犬の登録頭数は年々増えています(※ グラフ1)。

犬種別では、一般社団法人ジャパンケンネルクラブの犬種別犬籍登録(https://www.jkc.or.jp/modules/publicdata/)によると、2008年から10年もの間、犬種別犬籍登録の上位3犬種が変わっておらず「1位 プードル」「2位 チワワ」「3位 ダックスフンド」と、トリミングの需要が高い犬種が多く登録されていることがわかります。

年末になると、愛犬をきれいにして新年を迎えたいと思う飼い主も多く、トリミングの予約が殺到するペットサロンも多くあります。中には、数か月前から予約が必要になるペットサロンもあるようです。一方で、ペットサロンで働くトリマーは年々減少傾向にあり、需要対して供給が追いついていない状況が見受けられます。ペットサロンの混雑は、今後さらに深刻化していくと予想されます。

犬塾はトリマーの技術を飼い主が学び、自宅で正しくトリミングサロンのような仕上がりにケアできるようになるスクールです。病院やペットサロンが苦手な犬やサロンに行けない犬なども飼い主の手によりケアされることで、忙しい合間にペットサロンの予約をするなどの煩わしさを軽減できます。また、月謝コースを導入することで、愛犬のケアをより身近に習得していただくことができるようになりました。

犬を飼う上での金額の高額化

また一方で、犬を飼う上で金額面での高額化が進んでいます。犬種により異なりますが、食費だけで平均6,000円/月かかると言われています。トリミング犬種の場合、月1回のトリミングで月額6,000円から10,000円程かかることが多いようです。シャンプー・トリミングは月に2回が理想とされていますが、月に1回のトリミングでも年間で約72,000円から120,000円かかっていると想定されます。さらに現在は医療や医薬品、餌等の進歩で犬の高齢化も進んでいます。ペットショップにもよりますが、10歳以上の犬はトリミングを受けられないなど、高齢により受けられないサービスもあるようです。飼い主がストレスなく自分の愛犬のシャンプー・トリミングができるようになることで、これらの負担を少しでも減らしていくことができます。

2018年9月25日(火)より月謝制システム導入 田園調布店から

この度9月25日(火)より月謝制料金システムの導入が犬塾田園調布店からスタートします(他の学校も随時スタート予定)。これにより、入学時の費用を抑えることが可能なプランが新登場しました。犬塾では、「自分の愛犬をうまくシャンプーするコース」「自分の愛犬のヘアカットをやってみるコース」「自分の愛犬をトレーニングするコース」の3つのコースをご用意しています。月謝制システムは、月会費一律5,000円で、入学時には入学金と授業料(犬のタイプにより異なります)が別途必要となります。

<授業料>

『自分でシャンプーするコース』

犬種タイプA 20,000円

犬種タイプB 23,000円

犬種タイプC 26,000円

犬種タイプD 33,000円

『自分でトリミングするコース』

犬種タイプA 50,000円

犬種タイプB 70,000円

犬種タイプC 90,000円

犬種タイプD 130,000円

犬種例

A チワワ/ヨークシャー・テリア/ミニチュアピンシャー
B シー・ズー/ポメラニアン/マルチーズ
C トイプードル/ミニチュアシュナウザー/ビジョンフリーゼ
D ゴールデン・レトリーバー/ジャーマン・シェパード・ドッグ/バーニーズ・マウンテン・ドッグ

※詳しくはお尋ねください。

『自分でトレーニングをするコース』

ビギナー  60,000円

アドバンス 70,000円

マスター  120,000円

~新料金システム詳細~

〇月2回通える(3回以上通いたい場合別途料金一回5,000円)

〇月会費は引き落とし、もしくはクレジットカードにて支払い可能

  • オプション:授業に必要な道具はレンタル可能(購入も可能)

『自分の愛犬をうまくシャンプーするコース』一回1,500円

『自分の愛犬のヘアカットをやってみるコース』一回1,500円

『自分の愛犬をトレーニングするコース』一回500円

従来のチケット制での料金システムも継続いたします。

犬塾について

長年培った青山ケンネルスクールのプロトリマーとしての技術や知識をもとに、飼い主と愛犬のための塾としてスタートしました。シャンプー・カット・しつけなど、犬にしてあげたいことがコースごとに学べるほか、犬とのコミュニケーションのノウハウを広くお伝えしています。現在は、東京(池尻大橋・田園調布・浜田山)・神奈川(横浜)の4校を展開しており、今後は全国に犬塾を展開していく予定です。受講生の入塾の理由は、「愛犬のために自分でシャンプー・カットをやってみたい」という声が多く、その他には、「タイミングよくペットサロンの予約がとれない」「良いトリマーになかなか出会えなかった」などがあります。

  • HOME
  • 犬塾にできること
  • コース説明
    • 自分の犬をうまくシャンプーするコース
    • 自分の犬のヘアカットをやってみるコース
    • 自分の犬をパフォーマンスドックに育てるコース
  • アクセス
  • 体験レッスン
  • 案内書資料請求
  • 犬塾のススメ

ページ

  • 犬塾田園調布店
  • TOP
  • チケット制
  • 自分の犬をうまくシャンプーするコース
  • 月謝制
  • 犬塾にできること
  • 自分の犬のヘアカットをやってみるコース
  • 自分の犬をパフォーマンスドックに育てるコース
  • 3コース説明
  • 体験レッスン
  • 案内書資料請求
  • アクセス
  • 料金に関して
  • 動物取扱
  • 犬塾のススメ

Categories

  • お知らせ
  • 犬塾のススメ
わんちゃんの困った行動にもちゃんと理由がある?! 歩いてみよう!リーダーウォークをマスターして、お散...
Scroll to top